In to the moratorium

~農学院生のブログ~

2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

"ゆとり世代”に対する自分なりの考察

ゆとり世代(ゆとりせだい)とは2002年度(高等学校は2003年度入学生)学習指導要領[1][2][3]による教育(ゆとり教育)を受けた世代、またはそのうちの一定の共通した特性を持つ世代のことである。 wikipediaより 自分は1993年生まれの22歳。バリバリのゆと…

”自虐”についての考察

私は会話の中で自虐を取り入れることが多々ある。 例えばこんな感じ。 友人「昨日の飲み会かわいい子多かったけど、どうだった」 私「緊張してなんにもはなせなかったわー」 とくに知り合ってすぐの人と会話している時など、無意識、時には意識的に自虐めい…

卒論について

現在学部4年の自分は卒業研究に本格的に向き合い始めている。 僕の扱う分野は植物であるため春先から準備に取り掛かり、春、夏、秋と植物が光合成を行い、体を形成していく過程に合わせて研究を進めていかなければならない。 この点が自分のように優柔不断で…

眉毛くっきり系女性ブリットマーリング

「好きな女性のタイプは?」と聞かれたら 「ブリットマーリング」と答える。 と言いたいとこだが普段は言ってもわかってもらえないため、無難に日本の女優さんの名前を言っている。 このブリットマーリングという女性アメリカの女優さんだ。 見たことあるの…

農学部生が選んだ農学的視点を持つおすすめ漫画3選

はじめに 漫画は結構好きな方でよく読むんですが、ただ好きな漫画を紹介しても面白くないので、今回は農学的な視点をふまえつつ面白いなーと思う漫画を3つほど選んでみました。 ちなみにどーでもよいですが僕の漫画遍歴は小学校高学年のころはコロコロコミ…

研究者とミュージシャンは似てる。

研究者とミュージシャンって職業として前々から似てるなと思っていた。 まずどちらの仕事もその成果として世に明確な作品を示さなければいけない。 研究者には論文があり、ミュージシャンにはアルバムという明確な評価単位がある。 (洋楽は一般的にアルバム…

調査の手伝い

研究室の先生の調査の手伝いで宮古市山田へ。 震災の津波で宮城県、岩手県の海岸林は壊滅的な打撃を受けた。 海岸林とは海岸付近にできる森林のことで日本ではクロマツを主体とした人工林が一般的だ。海岸の潮風や痩せた土地にクロマツが適していることを見…

ブログをはじめるにあたってのもろもろ

何を始めるにも腰の重い自分ですが、今回思い切ってブログはじめてみました。 普段は東北の某大学で農学部生やってます。 ヘッタ―の画像から畜産でもやってんのかと誤解を受けるかもしれませんが、専門は森林科学という分野、昔風に言えば林学です。一般人か…