In to the moratorium

~農学院生のブログ~

リーマンショックを予測した金融トレーダーたち「マネーショート~華麗なる大逆転~」:映画の感想と評価

あらすじ 2008年リーマンブラザーズの倒産によって起こった「リーマンショック」。その引金となったサブプライムローンの問題点を見抜いていた男たちが状況を逆手にとってお金儲けをする話。異なる立場の3組のトレーダーたちが立場や状況が違う中で、リーマ…

理系院生におススメ本、酒井聡樹著「植物のかたち」について

私、現在M2で東北の某大学に在籍している。僕が大学院に進学した理由は真っ当なものから、そうでないものまで色々あるが、院に行く以上研究はそれなりに充実したものにしたいと思っていた。 そんな僕がG4の時に読んで少なからず影響を受けてしまった本があ…

「キツツキと雨」:映画の評価と感想

映画『キツツキと雨』予告編 「キツツキと雨」の簡単なあらすじ 田舎の自然の中、B級ゾンビ映画の撮影を行う製作チーム。それを取り仕切る監督は若干25歳の新米監督で映画を撮った経験はほとんどなかった。役者人やスタッフに気持ちを表現することができず、…

社会での活動って「自分が掘った落とし穴に何人他人を落とせるか」ってこと。

社会的な活動って自分の作った落とし穴に何人他人を落とせるかってことだと思う 先日、友達が企画した地方創出系某ベンチャー企業の若手社長トークイベントに参加させていただきました。話も大変面白く、企画としては大盛況だったと思います。ただ、そこで自…

ハンターハンター「キメラアント戦」の凄さ。キャラクター相関図

2017年6月26日、ハンターハンター連載再開! 先日ハンターハンターが週刊少年ジャンプで連載再開しました。昨年7月以来の掲載だったので、約一年ぶりになります。暗黒大陸編非常に楽しみです。 漫画の中でもトップクラスでハンターハンターが好きなんですが…

人間同士の駆け引きをびっくりするぐらいよく描いたサスペンス映画 スーパー・チューズデー ~正義を売った日~:映画の感想と評価

:スーパー・チューズデー ~正義を売った日~(字幕版)予告 今回紹介するのはアメリカ映画のスーパーチューズデイです。監督はジョージクルーニー。キャストも同時に努めているので監督兼わき役という形になります。 なんの予備知識もなく、蔦屋で物色してい…

「海町ダイアリー」 「ちはやふる」 広瀬すずの魅力について。

はじめに 最近、海街ダイアリー、ちはやふる上の句、下の句と広瀬すず主演の映画を立て続けに3本見ました。3本とも映画としても手ごたえばっちりだったのですが、それ以上に広瀬すずが気になったので今回はそのことに着目しつつ書きたいと思います。 ファー…

ナイトクローラー

近況報告 久しぶりの投稿ですが、私、今年度から大学院生となり早くも1っか月がたとうとしています。 研究室も同じ、過疎研究室で自分が年長者。後輩は数人だけ。 バイトも研究も授業も今のところ順調に進んでいるので、順調だからこそ代り映えのない生活の…

”オタク”が成長するとき

霊長類目 ヒト科 オタク属 オタク オタクとはとてもめんどくさい生き物だ。 自分の好きなものをひたすら追いかけ、終わりのない探求を日々続けている。 鉄道、アニメ、文学、音楽、映画、ジャンルは関係ない。 自分が好きなものに関してひたすら向かい合い、…

シュールだけど普通にええやん。”エターナルサンシャイン”:映画の評価と感想

先日、寒くなってきたこともあって、独り身の寂しさが増幅されたのか無性に恋愛映画が見たくなり、ツタヤでいい映画がないかと棚を物色していたところ今回紹介する「エターナルサンシャイン」が目に留まった。 この映画の脚本は「マルコヴィッチの穴」のチャ…

ドイツ行ったらこれを食え!!おすすめドイツ飯3選。

はじめに 先月のドイツ旅行なんだかんだあったが一番記憶に残っていることをは何かと考えたとき現地で食べた食べ物のことが真っ先に思い浮かんでしまう。 異国の地で食べるものって、日本では食べられない味、量などインパクトが大きく海外旅行での大きな楽…

ブンデスリーガは簡単に見れる!2015.9.12フランクフルトVSケルン戦を観戦して

はじめに 9月僕は学校の研修旅行でドイツに行ってきた。 ドイツでの経験は語りつくせないほど多くのことがあったし、人生感が引っくり返るような、一つの分岐点となったと現時点で思えるようなすばらしい旅だった。 ホントにいろんなことをしたのだが、一つ…

院試終了と国内退散

院試を終えて 10日ほど前院試の筆記試験と面接試験が2日に渡って行われました。 筆記の方は英語と専門科目の2科目で比重は同じでした。専門科目の方は何を勉強すればいいかはっきりわかっていたので対策が取りやすく試験前一週間ほどから始めた試験勉強でし…

”ジュラシックワールド”感想(ネタバレ)

お盆休み真っ最中ですが実験は待ってくれないため実家にも帰らず研究室にこもっています。 昨日は気分転換もかねて映画館に一人でジュラシックワールドを見に行きました。 2D字幕で鑑賞したので館内は夏休みの小学生たちというよりかは初代からJPのファンで…

大学院進学のモチベーションを円グラフにしてみた

はじめに 私、現在学部4年生ですが、来年からは大学院への進学を希望しています。 大学院に入るための試験通称院試は今月末に控えており、勉強に勤しんでるかと思いきや、バイトに追われ、卒論に追われでそんなに時間をさけていません。 過去問の難易度とボ…

ちょいズレ!個人的にとてもおすすめなティムバートン監督作品。

はじめに ご存知、映画界の大御所ティムバートン。 代表作はシザーハンズ、ナイトメアービフォアクリスマス、チャーリーとチョコレート工場、バッドマンシリーズ、アリスインワンダーランド、スウィーニートッド、etc... ティムバートンのイメージといえばフ…

NOTリア充大学生と夏

やばい、暑すぎる。 研究室から外に出てちょっと動くだけで汗だくになり、戻って来ては古びた扇風機の風を唯一の研究室仲間と分け合いながら、うだる暑さに耐えている。 運動をしなくなってからは特に自分が冬型だと痛感する。 夏休みに入り毎年のごとく周り…

"ゆとり世代”に対する自分なりの考察

ゆとり世代(ゆとりせだい)とは2002年度(高等学校は2003年度入学生)学習指導要領[1][2][3]による教育(ゆとり教育)を受けた世代、またはそのうちの一定の共通した特性を持つ世代のことである。 wikipediaより 自分は1993年生まれの22歳。バリバリのゆと…

”自虐”についての考察

私は会話の中で自虐を取り入れることが多々ある。 例えばこんな感じ。 友人「昨日の飲み会かわいい子多かったけど、どうだった」 私「緊張してなんにもはなせなかったわー」 とくに知り合ってすぐの人と会話している時など、無意識、時には意識的に自虐めい…

卒論について

現在学部4年の自分は卒業研究に本格的に向き合い始めている。 僕の扱う分野は植物であるため春先から準備に取り掛かり、春、夏、秋と植物が光合成を行い、体を形成していく過程に合わせて研究を進めていかなければならない。 この点が自分のように優柔不断で…

眉毛くっきり系女性ブリットマーリング

「好きな女性のタイプは?」と聞かれたら 「ブリットマーリング」と答える。 と言いたいとこだが普段は言ってもわかってもらえないため、無難に日本の女優さんの名前を言っている。 このブリットマーリングという女性アメリカの女優さんだ。 見たことあるの…

農学部生が選んだ農学的視点を持つおすすめ漫画3選

はじめに 漫画は結構好きな方でよく読むんですが、ただ好きな漫画を紹介しても面白くないので、今回は農学的な視点をふまえつつ面白いなーと思う漫画を3つほど選んでみました。 ちなみにどーでもよいですが僕の漫画遍歴は小学校高学年のころはコロコロコミ…

研究者とミュージシャンは似てる。

研究者とミュージシャンって職業として前々から似てるなと思っていた。 まずどちらの仕事もその成果として世に明確な作品を示さなければいけない。 研究者には論文があり、ミュージシャンにはアルバムという明確な評価単位がある。 (洋楽は一般的にアルバム…

調査の手伝い

研究室の先生の調査の手伝いで宮古市山田へ。 震災の津波で宮城県、岩手県の海岸林は壊滅的な打撃を受けた。 海岸林とは海岸付近にできる森林のことで日本ではクロマツを主体とした人工林が一般的だ。海岸の潮風や痩せた土地にクロマツが適していることを見…

ブログをはじめるにあたってのもろもろ

何を始めるにも腰の重い自分ですが、今回思い切ってブログはじめてみました。 普段は東北の某大学で農学部生やってます。 ヘッタ―の画像から畜産でもやってんのかと誤解を受けるかもしれませんが、専門は森林科学という分野、昔風に言えば林学です。一般人か…